ダイエットと停滞期


プロティンダイエットをスタートして約3ヶ月。
ここまででなんとか5.5kgくらい体重を落とすことが出来ました。
できれば1ヶ月2キロペースで、お盆あたりをメドにマイナス6キロくらいになれば……とは思っていたけど、停滞期もあったので想定の範囲内、というかだいたい想像通りの結果になっている気がします。

体重はそれなりに落ちてきてはいるものの、お腹ぽっこりが治ってないので、じれったくはありますね~。
それに、今やっと去年の年末くらいの体重に戻ったというだけのことなので、周囲から誰ひとりとして「痩せたね」などと言ってもらえません。
「太ったね」と言われないだけ良しとするけれど、今年の前半の5kg増がつくづく悔やまれます。ううう……

まあ、しかし、しかし。
昼食のみの置換えで他に何もやっていないことを考えると、今のところまあまあの結果が出てると言えるんじゃないでしょうか?

例えば同じ1食置き換えでもターゲットが夕食だったり、2食置き換えだったり、さらに運動もプラスしてたらもうちょっと良い結果になったかもしれないですけどね~。
ただ、わたしの場合は性格的に短期集中より長期戦の方が合っていると思うので、置き換えに関しては今後も無理のない今のペースで続けたいです。
それと、もう少し暑さが落ち着いたら、ウォーキング、もとい散歩を再開しようと考えているところです。

実は今回初めて「停滞期」なるものを経験しました。
停滞期って「ダイエットを初めて1ヶ月後くらいから約1ヶ月間続く」という認識だったのだけど、わたしの場合には2ヶ月めから始まって1ヶ月くらい続いている感じです。
(お盆で食事のサイクルが狂ってしまったので、今現在、停滞期を脱出できているのか脱出できていないのかわかってない状況。)

2ヶ月目に入ったあたりは割と順調に体重が減っていたので、「停滞期なんて楽勝♪」と思ってたんだけど、そうはうまくいかんかった。笑
「運動した翌日じゃなくて、3日後に筋肉痛になった」みたいなもので、多分反応が遅かったんでしょうね。

まぁ、このあたりのんびり構えたいと思います。
今のところ体調も悪くないし、特にストレスもないし。自分ではいい感じで来てると思ってるので。

タイトルとURLをコピーしました