フィギュアスケートもサッカーも、完全にシーズンインですねぇ。
フィギュアスケートのシニアのグランプリシリーズはもう少しだけ先ですが、ヨーロッパのサッカーの方はチャンピオンズリーグやヨーロッパリーグがスタート!
楽しみは大きいですが、外国での試合で困るのが、試合が日本時間の深夜になってしまうってことです。
スポーツの試合は直接行って見るのが良い、もしくはスポーツは自分がやるほうが良い、というのはこの際ちょっと置いておいて……。
スポーツはやっぱりライブ(生)で見るのに限ります。
最悪、録画を見る場合でも、結果を知らずに見るのが好き。ドキドキ感がたまりません。
録画なら結果が分からないように映像を見るまで情報をシャットアウトしますが、その必要がなく、しかも全世界同時に!の一体感もある生中継なら言うことなし!でしょうか。
以前は週に1度ペースでチャンピオンズリーグの試合の生中継を見ていました。
水曜日か木曜日、朝3時40分か4時40分に起きることになるので、その日は寝不足になってしまいますが、それはそれでなんとか凌いでいたんです。
しかし問題は、最近、だんだんとこれが苦しくなってきたってこと。
トシのせい……もあるんだろうけど、一番の理由は慢性的な寝不足、それに反して見たい試合は増えていく一方で、どんどんバランスの取れない状態になりつつあるんです。
寝不足については、なんとか睡眠時間を増やす努力をしているんですけどねぇ……。
常に睡眠時間を確保できる=仕事が減るってことなので、この辺は難しいところ。
もちろん、生中継を見るということは睡眠時間を削らなきゃいけない、ってことになりますので、もうこれは体力勝負になってきます。非常に厳しいです。
見たい試合が増えている、っていうのは、環境の変化も大きいですね。
フィギュアスケートに関しては、自宅にWindowsを導入してテレ朝や海外配信のネット中継が見られるようになったり、BSが見られるようになったりというのが一番大きい。
今までは最初からあきらめて、視界に入ってなかった(入れていなかった)試合なわけですから。
それとサッカーに関しては、ヨーロッパリーグに移籍する日本人選手が増えたことでチェックしておきたい試合が増えた、ってのが大きいです。
サッカーは今シーズンのように、(本田圭佑選手や香川真司選手が出場する)ヨーロッパリーグまでチェックしようという話になると、週1日ではとても追いつかないのですね。
生で見られないものは当然録画するんですが、実際のところ、生で見られないものはあとで録画を見る時間もたいてい取れなかったりします。
しかもHDDの容量は決まってますんで……これが非常にストレスです。
結果を知ってからでも変わらず楽しめる、っていう方はたくさんいらっしゃいますが、そういう方のことを最近すこぅし羨ましく感じたりします。
わたしももちろん、サッカーの録画を後になってから見直したり、フィギュアスケートの演技をYouTubeで繰り返し見たり、ってことは少なくないです。
ただ、そういうのはわたしの中では純粋な「スポーツ観戦」という枠からちょっとズレちゃってるんですね……。別の楽しみ、とでも言うんでしょうか。
まぁ、そんなこんなで。
今年もまた、時間のやりくりに頭を悩ませるシーズンになりました。
どなたか睡眠時間を減らしても仕事や健康に差し支えない方法(質の良い睡眠の取り方とか)をご存知の方、もしくはライブじゃなくてもこんな楽しみ方があるよ!ってアイディアをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ当方までご一報お願いしたいです。
(あ、録画したモノの効率的なの整理の仕方もお願い! これ最近ホントに切実!!)
♪Now Playing/ Jupiter – 平原綾香