インターネット EvernoteからUpNoteに移行しました EvernoteからUpNoteへの移行が完了しましたので、その感想を述べてみたいと思います。また直感的にわかりにくいと感じたUpNoteにおけるテキストの置換方法、表(テーブル)の作り方、隠したノートを表示させる方法などもメモしておきます。 2025.03.19 インターネット
雑談 ABEMAのポップアップ広告が消せないときの対処法 ABEMAのパソコン環境での視聴の際、ポップアップ広告がブラウザ中央部分を占拠し、クリックしても消せなくなったときの対処法を紹介しています。ABEMAプレミアムの広告あり・広告なしバージョンの違いについても。 2025.02.12 インターネット雑談
音楽 スマホでもパソコンでも♪ステーション機能搭載音楽アプリまとめ 音楽配信サービスや音楽アプリの中でパソコンでもスマホでも使えて、なおかつラジオ(ステーション)機能がいいなと思うものを全力でまとめてみた!Spotify等のまだ日本上陸してないサービスやVPNについても。 2016.07.26 インターネット音楽
インターネット OneNoteへの乗り換えを諦めEvernoteを使い続けることにした件 Evernote値上げに際してOneNoteの乗り換えを検討。果たして移行はスムーズ?使い勝手は?過去ログを収める場所としてこの2つのノートアプリを比較した場合に感じたことをまとめてみました。 2016.07.18 インターネット非公開ブログ・日記アプリ
インターネット YahooBB裏プランからフレッツ光に乗り換えました えー、昨日宅内工事が完了しまして、ついにうちに光ファイバーが入りました。光ネクスト隼、っていうヤツです。その感想。あれ?んんん……、こんなものか……?スピードテストでは下り20~30Mbps、上り20Mbps程度な感じかな。そもそもパソコン... 2013.07.22 インターネット
インターネット オンラインストレージにハマる PCのデータ移行のために、仕事休息モードです。実は新しいWindows PCを買いました! と言っても「新しい」中古PCですけどね。今までは5年落ちみたいな(企業で使い込まれた)PCを8,000円とか9,000円くらいでお分けしていただくの... 2013.02.21 インターネット
インターネット Facebookその後 先日書いた、父がFacebookに登録するという件ですが、無事アカウントを開設することができました。結局わたしが全部やったんだけど……あれ? あれ? わたしが登録しようとしたときと全然違う!?とりあえず、わたしのときに引っかかってしまった「... 2012.03.17 インターネット
インターネット 鍵つきブログともうひとつの選択、wiki 過去に書いたものをできるだけ見やすくわかりやすくまとめたい。完全非公開で見栄えが良く、文書がカテゴリー別に分けられ、検索機能などがついているとなお良い。そんなことを考えつつ、このところずっと七転八倒していたわけですが、※過去ログはこちらです... 2011.05.29 インターネットブログ運営非公開ブログ・日記アプリ
インターネット 非公開ブログvs日記ソフト…の続き! 無料ブログサービスは数々あれど、鍵をつけて非公開にしたいと思うと「本当に内容は漏れない?」と心配になりませんか。無料のレンタルブログの他に非公開ブログ状のものを作れるサービスの可能性を探ります! 2011.05.28 インターネットブログ運営非公開ブログ・日記アプリ
インターネット 非公開ブログvs日記ソフト ブログを非公開設定にする方法もあるけど、ネット上にアップするのはやっぱり心配という方にオススメ!見た目ブログ風のネットに上げない日記ソフトOsciroi(オシロイ)をご紹介します。 2011.05.27 インターネットブログ運営非公開ブログ・日記アプリ