このブログは自身の困りごとやそれに対する試行錯誤、そのときどきに思いついたことなどで構成される雑記帳です。物忘れが激しい筆者の外部記憶装置でもあります。
ブログ名「Lab24h.net」は「24時間ラボ生活」みたいなイメージでつけました。
筆者は本質的に逆神ゆえ、このブログも失敗と矛盾にまみれていますが、結果的にそれが迷える方のお役に立てるのなら幸いです。
管理人について。
名前:KAI
長年SOHOという形で働いています。
OL生活を経て地元企業のライティング業務やMIDI制作から始まったSOHO生活。現在はフリーランスでWeb制作や編集などの仕事を行っています。新規のクライアントに売り込みに行く元気はもうありませんが、とりあえず安定して仕事をいただけている点だけは自分を褒めたい。
栄養ドリンク部所属。イーグル友の会会員。
打たれ弱さに定評があるので叱ったりするのは勘弁して下さい。
性格は地味。時々思いつきで行動しては十中八九失敗します(ネタでなくて本当に)。
理想の睡眠時間は9時間。なのでいつも「眠い眠い」と言っていますが、決して寝てない自慢ではありませんので、こちらもご容赦のほどを。
好きなもの
月/宇宙/地図/旅行/サッカー/テニス/カーリング/イタリア/練乳/アボカド/ハンバーグカレー/栄養ドリンク/パズルゲーム/スナフキン/スタートレック
音楽
かつてはエセ鋼鉄系バンドでリードギターを担当。学生時代は部活でクラリネットとクラシックギターやってました。幼少の頃には鍵盤も少々。
DTMもまあまあ齧っています。Synthesizer Vを使って何かできたらいいなあ。
仕事中はほぼ音楽かけっぱなし。ただ執筆に障るのでクラシックやニューエイジ、スムースジャズ、サントラ、ゲームミュージックなどインストがほとんどです。
オフに聴くのはポップス、ロック、メタル系が多いけど、放っておくとどんどんハード(なおかつコテコテ)な方向に。笑
J-Pop、アニソン、懐メロ、非英語圏の洋楽など守備範囲はかなり広いほうだと自負していますが、なぜかオシャレ系な音楽だけは性に合いません。悲しい。
(記事中に「NP(Now Playing)」と曲の記載をしているものがありますが、これは単純にその時流れていた曲をメモしているものです。ラジオをかけていることもあるので、知らない曲だったりもします。)
ディヌ・リパッティは神。トミー・ショウ(STYX)は永遠のアイドル。イタリアのバンドDerdianを応援しています(メンバー全員にサインもらっちゃった♪)。日本のアーティストだと広橋真紀子さんと志方あきこさんが好き。
Special Thanx
ドリコムブログに始まり、途中アメブロ等に浮気しながらもライブドアブログには長きにわたってお世話になりました。特にスタイルシートに関してはライブドアさんで勉強させてもらったようなものです。感謝しています。
このブログで使用している画像は、自分が撮ったもの以外はたいてい写真ACさんか、足成さんからお借りしてます。