こちらの続編です。↓
https://lab24h.net/archives/51778626.html
実は比叡山延暦寺ってひとつ建物があるだけだと思い込んでいました。
実際には比叡山の広範囲にわたり、いくつもの建物が点在しています。
まずは大津方面から、比叡山延暦寺西塔エリア。
釈迦堂。
そして多分これは釈迦堂からにない堂(常行堂・法華堂)方面を見上げたところだと思います。
とても静かです。
浄土院。
釈迦堂から浄土院までは徒歩での移動となるのですが、結構な距離があります。
そんなこんなでわたしはといえば、西塔エリアを歩いただけで結構疲れてしまいました。
人里離れたこういう広いエリアに建物があるから修行が成り立つのだろうなぁ……。
で、力尽きて東塔では写真を撮っていません。
今にしてもったいなかったと思うけど、とにかく坂道、階段が多く、体力不足を痛感しました。
根本中堂に行く途中だったか、鐘楼があり、50円(だったかな)を払ってつかせていただきました。
でもそのときにはすでに体力がなくなっていたので、ほわ~んとした小さな音しか出ず、周りの方々の失笑をかいました。
恥ずかしいことこの上なし。
この写真はどこだろう?
酷いレポートですみません……。
さて、延暦寺を経由して、一路京都へ。
京都では前回こちらも行きたくて行けなかった銀閣寺に行ってきました。
ここもすごい人! たくさんの観光客で少々気圧されながらの散策となりました。外国からの方も多く見かけられました。
銀閣寺の建物自体は金閣寺と比べると地味ですが、敷地をぐるっと廻るとそれなりの距離になります。
ここまで歩き、歩き、歩きだったのでちょっと疲れましたが……敷地全体の雰囲気は銀閣寺の方が好きかな。
だって、庭としてとっても贅沢なんだもん。
(ただしいかにも観光地化していて、そこは興ざめかなぁ。)
銀閣寺の周辺もおみやげ物を扱う商店街のようになっていました。
雰囲気に押されて、ついざら目の手焼きせんべいを買ってしまいました。
おいしかったけど、でも1枚150円のおせんべいなんて、普段なら絶対買わないよ。
夕方、遅い時間になってしまったけれど、最後に下鴨神社へ足を運びました。
そして時間の許すまま、糺の森をそぞろ歩きました。
とても静かな佇まいの場所でした。
しかし京都というのは本当におもしろいですね。
大都会でありながら、こんな森が街中にあるんだもん。
各お寺などもそうだし、京都御苑を歩いたときにもなんだか周囲とのコントラストが強すぎて、ちょっと信じられない気がしました。
ところで糺の森と言えば連理の榊(れんりのさかき)。ええ、某乙女ゲームにも登場してましたよね。
そのゲームの影響からか、わたしなんだか巨木を想像していたので、ちょっと肩透かしをくらってしまいました。
なんともバチ当たりな話です。
京都は何度行っても行きつくせないので、また近いうちに行きたいですね。
♪Now Playing/ ホソイコエ – シド