ブログ用ツール Yahoo!ログール…重い…重すぎる…! Yahoo!ログールって何ぞや?」という方はまずはこちらへ↓えっと、感想を書く前に前回書き忘れたYahoo!ログールの設置についてちょこっと。Yahoo!ログールの導入方法はとても簡単でした。まずは設置したいパーツのタグを取得し、アメブロな... 2010.07.29 ブログ用ツールブログ運営
ブログ用ツール Yahoo!ログールを設置してみた さて、アクセスアップに良いという噂を聞き、「Yahoo!ログール」なるツールをアメブロとライブドアのブログに設置してみたというお話です。Yahoo!ログール。簡単に言えばアクセス解析のできる無料のブログパーツですね。Yahoo!に登録するこ... 2010.07.29 ブログ用ツールブログ運営
ブログ作業雑記 睡眠時間の確保とこの夏の目標 アメブロ側のトップ画像が寂しいなとず~っと思っていたので、今日はそれをやっつけで作ってみたりしました。実は大きな写真をベースに色んなものてんこ盛りにするつもりだったんですが、組み合わせてみたらどうもしっくり来なかったので、結局シンプルなもの... 2010.07.21 ブログ作業雑記
アメブロ アメブロ改行スタイルについての考察 あの行間を空けるスタイルはアメブロ独特のものかと思っていたら、最近はmixiなんかでも時々見られるんだそうですね。実はわたし、アメーバでブログを開設するまで、ああいうスタイルがあることを知りませんでした。それゆえ開設当初はちょっと面食らい、... 2010.07.16 アメブロブログ運営
アメブロ アメブロの改行 アメブロから再びライブドアブログに戻ってきて新鮮だったのは、「エディタで文章を書いて、そのまま投稿画面にコピペする」という技が使えることです。……と書くと、そんなの当たり前じゃないかと言われそうですが、実はアメブロの投稿画面でこれをやると、... 2010.07.16 アメブロブログ運営
アメーバピグ・ピグライフ アメーバピグ このところアメーバブログについてのマイナスポイントばかりを書き連ねてしまいましたが、アメーバブログにはもちろん良いところもたくさんあります。ブログを書く、という事に関しては絵文字の使用や文字装飾がとても簡単なので、ブログが初めてという方にも... 2010.07.12 アメブロアメーバピグ・ピグライフ
アメブロ アメブロのアクセス解析がご乱心 アメブロのアクセス解析がおかしい、ということをしつこく書いていますが、かなりびっくりする例があったのでご紹介します。これはわたしのアメブロの、7月5日~6日のアクセス解析画面のひとつです。7月5日のアメブロへのアクセス数7月6日のアメブロへ... 2010.07.11 アメブロブログ運営
アメブロ ブログ移転にまつわる理不尽な感情 これまでにも書いてきているように、現在アメーバブログの記事を少しずつこちらのライブドアブログに移しているところなんですが、いざ始めてみると色々なことに気づかされます。その一番の原因は、「アメーバブログの方のアクセス数とライブドアブログのアク... 2010.07.11 アメブロブログ運営
ライブドアブログ アメブロからライブドアブログへの移行テスト アメブロからライブドアブログへの移行テスト中です。今回、内容を確認しながらの作業なので、~5記事/1日という超スローペースで移行作業を行っていることろです。どうやらアメブロからライブドアブログへの記事のインポート自体はこちらのツールを使うこ... 2010.07.10 ブログ運営ライブドアブログ
ライブドアブログ Movable Type記事をココログからライブドアへ移行 複数のブログの統合。まずは数の少ないココログの記事をライブドアブログに移行してみました。やり方自体は非常に簡単ですね。ココログにはMT形式でバックアップを取れるシステムが最初から備わっていますので。(1)「管理ページトップ>ブログ一覧」でブ... 2010.07.05 ブログ運営ライブドアブログ