グルメ

グルメ

けいおん!聖地と古都巡礼記(1) 豊郷小学校・西宮名塩SA編

先日、滋賀と京都を回ってきました。日程的に厳しく、かなり駆け足の旅になりましたが、その旅の記録をアップしておきます。初日。NEXCOの渋滞予測に基づいて出かけ、西へ西へと向かったのですが、途中大阪近郊でとんでもない渋滞に巻き込まれてしまいま...
レビュー

めんたいマヨネーズ

出張で九州に行った友人からお土産をもらいました。やまやの「めんたいマヨネーズ」です。袋を開けてしまってから写真を撮ったので、上の方が切れちゃっててごめんなさい。「やまや 明太子屋さんがつくった」と書いてあります。袋は和紙でできてます。いかに...
レビュー

食べるラー油あれこれ

ラー油人気が沸騰してから久しいんですが、そろそろ下火か?と思いつつも相変わらず店頭では桃屋のラー油、見かけないですねぇ。それどころか、今日Yahoo!オークションで「辛そうで辛くない少し辛いラー油10個セット」っていうのを見つけましたよ。桃...
グルメ

すき家vs吉野家

牛丼チェーン店ではこのところすき家が完全に席巻しているということなんですが、⇒【記事】「牛丼チェーン 7月売上高 250円効果 「すき家」30%増」昨日近所のすき家に久しぶりに行って来ました。と言ってもわたしは牛丼が食べられないので、こうい...
レビュー

ココイチの期間限定グリーンカレーを食べてみました。

カレーハウスCoCo壱番屋から出ている9月までの限定メニュー「グリーンカレー」を食べて来ました。発売スタートから随分経っていますので、「もう食べた」という方もかなり多いと思いますが、せっかくなのでレポートしてみたいと思います。ココイチの「グ...
グルメ

日清ラ王と前園真聖&中田英寿 幻の迷CM集

ラ王って不思議じゃありません? なんでしょっちゅう生産終了になったりならなかったりするのか。実はこのエントリーも、元々は2010年にラ王の生産が終わるというニュースを受けて書いたものだったんです。これを更新してる今は2016年だけど、結局な...
レビュー

桃ラー、食べましたのご報告!

報告が若干遅めになってしまいましたけど、食べてみましたよ!桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」!通称「桃ラー」。これですね~。で、その桃ラーの感想。少し辛いというよりは全然辛くないですね。意外とマイルド。香ばしい。フライドガーリックがい...
グルメ

桃ラー

もしかしたら今更なのかもしれませんが……「桃ラー」ゲットォォォォ!出先でふと思いつき、近くのスーパーに入ってみたらありましたよ!!店員さんがちょうど棚に並べているところで、ひとつもらってきました!噂の「桃屋の辛そうで辛くない少しからいラー油...
レビュー

ラー油バーガー

「テリー伊藤のざくざくラー油バーガー」を買ってきました。先々週、モスに行ったときに買おうとしてたんですが、売り切れで買えず……。お店の人に聞くと、夕方にはなくなってしまうということだったので、今日はお昼に行ってきました。 で、食べた感想。 ...
グルメ

辛いものvsさっぱりしたもの

月曜日。今週も頑張りましょう。それにしても明日から6月ですか! 早いわ~。「ブログネタ:暑い日に食べるなら辛いのとさっぱりしたのどっち?」 参加中私は「辛いの派」!これは良いお題だなぁ……。どっちも好きだし、そのときの気分次第。ん~、片方を...
スポンサーリンク