旅行

京都

けいおん!聖地と古都巡礼記(5) 京都御所・平等院編

旅のここまでの記録です↓午後からは京都御所に向かいました。当初、二条城に行くつもりだったのですが、近くまで行くと駐車場に行列ができていて、とても入れないと判断しました。とにかく時間がないので、待ち時間が必要なところは入れません。同じ理由で駐...
京都

けいおん!聖地と古都巡礼記(4) 仁和寺編

旅のここまでの記録↓金閣寺、龍安寺と巡り、同じエリアにある仁和寺にやってきました。龍安寺から仁和寺までの間もだいたい車で5分くらいだったでしょうか。この3箇所は道1本で繋がってますし、駐車場もまずまず広いです。ポピュラーな割にとても行きやす...
グルメ

けいおん!聖地と古都巡礼記(3) 金閣寺・龍安寺編

滋賀・豊郷小学校周辺の様子はこちらです↓さて。京都で泊まった宿は安宿でしたが、ゆっくり休めました。京都旅行なんて言ったらゴージャスなものを想像しがちですが、そこは生活の基本がワーキングプア(イヤな基本だね)のわたしのこと。素泊まりで安くて評...
滋賀

けいおん!聖地と古都巡礼記(2) 琵琶湖周辺編

豊郷小学校(けいおん聖地)編はこちらです。滋賀と言ったら真っ先に思い浮かべるのが琵琶湖。実はわたし、これまで琵琶湖を一度も見たことがありませんでした。今回の旅の目的のひとつに「琵琶湖を見る」ということがありまして、わたしはこれをとても楽しみ...
グルメ

けいおん!聖地と古都巡礼記(1) 豊郷小学校・西宮名塩SA編

先日、滋賀と京都を回ってきました。日程的に厳しく、かなり駆け足の旅になりましたが、その旅の記録をアップしておきます。初日。NEXCOの渋滞予測に基づいて出かけ、西へ西へと向かったのですが、途中大阪近郊でとんでもない渋滞に巻き込まれてしまいま...
滋賀

けいおん!

昨日は滋賀県の豊郷町にある豊郷小学校旧校舎に行って来ました。あの「けいおん!」のモデルになったと言われている場所です。 わたし自身はあまり「けいおん!」のことは詳しくないんですけど、連れがかなりハマっているようで、急きょ行こうかということに...
岡山

井倉洞(岡山県)に行って来ました

昨日。連休には縁がないと思っていましたが、突如「出かけよう!」ということになり、岡山県の井倉洞に行ってきました。川を挟んだ向こう岸に小さな滝があります。滝の水が注ぎ込む川。……すごく綺麗でしょ?向こう岸(滝側)へと渡る橋から撮ったものです。...
四国

四国旅行3日目

四国旅行の最終日となる3日目は高知市を出発して一路東へ。まずは野市町にある龍馬歴史館を訪れました。ここは本人そっくりな蝋人形で有名なシーンを次々に切り取っていくといった趣向です。ここは館内も撮影可だったんだけど、写真をブログに載せちゃって大...
四国

四国旅行2日目

四国の旅の2日目はお昼を挟みながら高知へ移動。途中、高知自動車道を初めて走ったのですが、ず===っとトンネルでした。ほぼ山をぶち抜いて南下しているという格好なんでしょうね。たしか前に行ったときには一般道路で峠越えして、かなりの時間かかってい...
四国

答発表!

さて、「わたしはどこへ行ったでしょうクイズ」の答です!1日目:愛媛県松山市2日目:高知県高知市でした~!当ててくださった方、コメント入れてくださった方、どうもありがとうございました!最初にアップした写真は、ものすご~くわかりにくかったと思い...
スポンサーリンク