茶飲み話 企画の勝利 アメブロのブログネタ「節分!あなたの家では豆まき?恵方巻き?」ちょうどタイムリーなので参加。「豆まき」と「恵方巻き」。どちらもやったことはないですねぇ。この2つの行事って一般家庭で実際に行われているものなんですか?あらら、知らなかった。てっ... 2010.02.03 茶飲み話
茶飲み話 左利きのうらみつらみ ブログネタ「右利き?左利き?」参加中わたしは左利きです。たまに「左利き羨ましい」とか(ネタで)言われることもありますが、ぶっちゃけスポーツでもしてない限りいいことなんて何もないですよ。ひとつも。だって、右利きの人が右手を使ってできることを、... 2010.01.16 茶飲み話
茶飲み話 プチ氷河期? よくお邪魔させていただくブログで、久々にトラックバックに挑戦したいと思った記事を拝見したのでちょっとそれについて。地球温暖化について、なにやら「ぁゃιぃ」という意見が出てきているみたいですね。わたしも去年、「実は地球は氷河期に向かっている!... 2010.01.15 茶飲み話
茶飲み話 エドモンド・ハミルトン『時果つるところ』 小学生のころ、学校や街の図書館で毎週本を借りてきては読んでました。特にSFが好きで、そのコーナーにある本を左端から2冊ずつ順番に借りていってね。全て制覇したら、気に入ったタイトルをまた左から2周目……っていう具合に、何度も何度も繰り返して読... 2005.09.15 茶飲み話
茶飲み話 「東日本債権管理センター」PART2 こちらの続きです↓それで、これまた気がついたら、東日本債権管理センターってトコが送りつけてきた不正請求葉書にあった「最終裁判撤回受付期限 平成16年10月14日」から随分日が経っちゃってます!今のところ、「裁判所からの書類通達後、指定の裁判... 2004.11.07 茶飲み話
茶飲み話 東日本債権管理センター おいおい……、ウチにも来ましたよ。噂の「不正請求」ってヤツが。差出人は「東日本債権管理センター」。こーゆーのは情報を共有するのが一番だと思うので、送られてきた葉書をそのまんま再現してみますね。----- 電子消費者契約通信未納利用料請求最終... 2004.10.11 茶飲み話