写真

ひとりごと

お茶はいかが?

カフェオレ淹れました。ひとまずカフェブレイクです。机の下に見えているのはミッフィーのひざ掛けです。実はミッフィー・フリークなもので……。ちなみに化粧ポーチ、ピルケース、小物入れ、スリッパ、お茶碗、フォークなどなど、珍しいものは持ってないです...
ひとりごと

夕空

忙しい……。あんまり忙しいと、空を見上げることもなくなってしまうけど……明日も晴れるかな?
京都

けいおん!聖地と古都巡礼記(5) 京都御所・平等院編

旅のここまでの記録です↓午後からは京都御所に向かいました。当初、二条城に行くつもりだったのですが、近くまで行くと駐車場に行列ができていて、とても入れないと判断しました。とにかく時間がないので、待ち時間が必要なところは入れません。同じ理由で駐...
京都

けいおん!聖地と古都巡礼記(4) 仁和寺編

旅のここまでの記録↓金閣寺、龍安寺と巡り、同じエリアにある仁和寺にやってきました。龍安寺から仁和寺までの間もだいたい車で5分くらいだったでしょうか。この3箇所は道1本で繋がってますし、駐車場もまずまず広いです。ポピュラーな割にとても行きやす...
グルメ

けいおん!聖地と古都巡礼記(3) 金閣寺・龍安寺編

滋賀・豊郷小学校周辺の様子はこちらです↓さて。京都で泊まった宿は安宿でしたが、ゆっくり休めました。京都旅行なんて言ったらゴージャスなものを想像しがちですが、そこは生活の基本がワーキングプア(イヤな基本だね)のわたしのこと。素泊まりで安くて評...
滋賀

けいおん!聖地と古都巡礼記(2) 琵琶湖周辺編

豊郷小学校(けいおん聖地)編はこちらです。滋賀と言ったら真っ先に思い浮かべるのが琵琶湖。実はわたし、これまで琵琶湖を一度も見たことがありませんでした。今回の旅の目的のひとつに「琵琶湖を見る」ということがありまして、わたしはこれをとても楽しみ...
グルメ

けいおん!聖地と古都巡礼記(1) 豊郷小学校・西宮名塩SA編

先日、滋賀と京都を回ってきました。日程的に厳しく、かなり駆け足の旅になりましたが、その旅の記録をアップしておきます。初日。NEXCOの渋滞予測に基づいて出かけ、西へ西へと向かったのですが、途中大阪近郊でとんでもない渋滞に巻き込まれてしまいま...
ひとりごと

キーホルダーが

お……折れてる!気がついたらこうなってました。こんなもの、どうやったらこんな形に折れちゃうんだろう? 結構頑丈なものなのに。全く意味がわかりません。こんな形でモブログ初挑戦になるとは……。
岡山

井倉洞(岡山県)に行って来ました

昨日。連休には縁がないと思っていましたが、突如「出かけよう!」ということになり、岡山県の井倉洞に行ってきました。川を挟んだ向こう岸に小さな滝があります。滝の水が注ぎ込む川。……すごく綺麗でしょ?向こう岸(滝側)へと渡る橋から撮ったものです。...
日記

Sky High

今日は朝から過ごしやすいお天気。湿度が低くて、あまり梅雨らしさを感じません。とても爽やかです。なんとなく、空の写真を撮ってみました。雲もなく、快晴です。本当にきれいな青空。ピグの方も着替えさせてみました。そのうちまた戻すと思いますが。ブーツ...
スポンサーリンク