データ退避中に、退避先のHDがぶっ壊れやがりました。
あわてて近所の電器店に買いに行きました。
どうせ購入するなら、ネットでいろいろ調べて、最安値で購入したいところだったんだけど、もう切羽詰まってるし、進退窮まってるし、仕方ないんだもん。
ちなみにこのHD、サッカーの某選手(名前自重)にちなんで名付けてたんですが。
160GBで1万6800円ナリ。
新年早々、痛いです。
でもホントの痛みはこれからか。
とりあえず、バックアップは終了しました。
もうeMac、いつでも壊れろ!って感じですかね。(ヤケ)
今度のHDはすぐに壊れないような名前を(←いや、酷いこと言ってるな、わたし)っていうんで、個人的には「キング・カジ」ってのも考えたんですが、なぜか「じーこくん」って名前になりました。
強運HD?
事ー故……じゃないや、じーこくんの運命はいかに?
それにしてもです。
Appleに修理に出して5~8万円取られるのと、オークションで同程度の中古eMacを6万円程度で購入するのと、どっちが賢いと言えるのでしょーかね。
ホント、悩みどころ。
♪ Now Playing/ Te aviso te anuncio – Shakira