踏み台昇降 わたしが踏み台昇降を始めた理由 わたくし基本は引きこもりなもので、当然運動不足になります。しばらくはウォーキングなど頑張ってやってたのだけど、なにせ波がある。1ヶ月は頑張れるけど、続かない。仕事が立て込んできて徹夜とかなると、歩きに出たものの途中で具合悪くなって戻ってくる... 2016.03.22 踏み台昇降
コンタクトレンズ 破れてた…アキュビューオアシス 2weekコンタクトレンズ使用レポート 2week交換型のコンタクトレンズ「アキュビュー オアシス」を現在使用中。その使用感、使い勝手、遭遇したトラブルなど率直な感想をレポートします。アキュビューシリーズのまとめも。 2016.03.22 コンタクトレンズレビュー
英語 ついに惰性で400日達成!Duolingoで英語やり直し中 やっと購入したタブレットを使って英語のやり直しができたらいいな~と、当初は軽い気持ちで始めたDuolingo(デュオリンゴ)に、なんだかんだで大ハマリ。当初の「365日連続」という目標を超えて、新たに設定したゴール「400日連続」に本日到着... 2016.03.21 英語
ひとりごと Derdian ダーディアンの新譜。ボーカル脱退にどうなることかと思ったが、なんだかとんでもないことになりそうな……。// Hi all guysAs you already know it's time to tell about the next im... 2016.03.02 ひとりごと
踏み台昇降 再びゴールを目指して さて、わたくし踏み台昇降を距離換算して旅するという若干物悲しい企画を進行していたわけですが……(ルールはコチラ)。せっかく第二弾!と張り切っていたのに、その後なんだかんだ放置してたこの企画。このブログに記載している記録の最終は2014年の6... 2016.02.22 踏み台昇降
英語 Duolingo 2年生 語学学習サイト(アプリ)Duolingo、今日で連続366日になりました!本当は1日だけお休みした日があったんだけど、リンゴットの「連続フリーズ(1日お休みしても連続が途切れないアイテム)」を使っていたので、形の上では連続ということに……笑... 2016.02.16 英語
レビュー Spotifyも入った!Amazon Fireタブレット2015レビュー AmazonのタブレットFire(2015)をプライム会員価格4980円で購入!Amazonストアに置かれていないAndroidアプリをFireタブにインストールする方法を含め、さっそくレビューしちゃいます。 2016.02.08 タブレットレビュー
ブログ運営 使い分けどうする?SNSぐるぐる中 何だかんだで「文章を書く」ってすごいなと思うのは、頭の中で文章を組み立てる作業だけをした場合に比べて遙かに考えがまとまる、ってことです。文字として残さなかった場合、自分がゴールに辿り着いたのか、それとも遠くからゴールを眺めただけだったのかが... 2016.02.01 ブログ運営
ブログ運営 Facebookページ 何日かFacebookページを使ってみて思ったのは、他のメディアとの連携が便利だなってこと。そこがWordPress等、ブログとは大きく違うところ。でも同時に、わたしみたいな使い方ならtwitterで十分じゃないかな、ってことも感じる。情報... 2016.02.01 ブログ作業雑記ブログ運営