KAI

WordPress

移転完了!新装開店!

ブログを移転しました。
ひとりごと

3月の踏み台昇降

迷走の3月は踏み台昇降も惨憺たる結果になりました。うぉぉ、これは随分とまばらなグラフ。しかも12.7キロ分しか踏み台できなかった。これはアカン。本日までの記録です。未記録分も合わせて157キロになりました。先日松山を歩いて疲れからダウンして...
四国

松山城行って来た

桜の花に彩られた日本のお城ってなんて綺麗なんだろう。真下から見上げて。桜、桜、桜。久々に仕事を離れてのんびりしました。またいつか来られたらいいな。
英語

最終週

今日、1週遅れで基礎英語3の実質最終回(木曜日)分を聞き終えたところです。基礎英語3とエンジョイ・シンプル・イングリッシュは大抵家事をしながら聞いてるんだけど、玉ねぎ切りながら涙出たよ……。スキットの最終回も、まさかの久美子先生のチャンツも...
英語

スマホで発音練習

Siriの出始めの頃、Siriに英語で話しかけたら英会話の練習になると話題になりました。当時スマホ持っていなかったわたしはそれを聞いて羨ましくて、Siriを使うだけのためにiPhoneを買っちゃおうかと真剣に悩むほどでした。その後iPhon...
英語

NHKラジオ語学講座で英語やり直し

NHKの語学講座はすごいです。特にラジオ講座。昔うちの近所に英語ペラペラのおじいさんがいたんですが、その方、英語はほとんどNHKラジオでの独学だったそうで、それを聞いたときには本当に驚きました。普通にアメリカ人と会話してましたし、発音もめち...
Windows

パソコン購入は仕切り直し

昨晩はお蕎麦を食べてきました。こちらの蕎麦は”出雲そば”で、お出汁は甘め。割子そばが有名ですが、普通にかけそばなども美味しいです。お蕎麦ってその土地々々で全く違ってて面白いですよね。さて、前回に引き続きパソコン不調の話です。新しい中古パソコ...
Windows

Chromeが重くてつらい……

昨日はDropboxの不調に始まり、Chromeではロボフォームを始めとした機能拡張が働かなくなり、かつて離脱したSleipnirを再インストールしてみたもののフリーズの繰り返しでアンインストールし……、と大変な一日でした。こう書くとこれら...
ライブドアブログ

スマホ版ライブドアブログの広告が酷い

今日、久しぶりに自分のライブドアブログをタブレットでまじまじと見てみました。長年ブログはやってたんだけど、専らパソコンからの利用で、スマホ版はほとんど見たことなかったんです。うーん、改めて衝撃だ……。あの広告はなんなんだ。フリーなので広告が...
コンタクトレンズ

アキュビューアドバンスとオアシス、エアオプティクスを公平な目で比べてみた

2週間用使い捨てコンタクトレンズ「アキュビュー アドバンス」「アキュビュー オアシス」「エアオプティクス アクア」の違いは?乾燥しにくいのはどれ?おすすめは?実際に使って確かめてみます。
スポンサーリンク