フィギュアスケートの黒いファンタジー

今朝、スケカナの男子のSPと女子のロシェット選手の演技をストリーミングで見ました。
さすがにいろいろ感じるものがありましたねー。
あちらこちらで語られていた黒紅葉陰謀説は、もしかしたら本当あるのかもしれないという気になってきました。

ま、以下はファンタジーに過ぎませんので豪快に読み飛ばしちゃってくださいな。

もしカナダが本気でロシェット選手に金メダルを取らせたいと思うのなら、日本の選手はもちろんですが、現在のところ金メダル確実だと言われている例の選手もバンクーバー・オリンピックではかなり厳しい状況になる可能性があります。

というのも、ロシェット選手の特徴って、突出したところがない代わりにケチをつけられかねないポイントが極めて少ないってところなんですよね。
この2年間、日本やアメリカの選手のセカンドトリプルがほとんど認定されなくなった中、ルール改正による傷を受けていない選手の代表格が、目視でも回転がぁゃιぃのがわかるのになぜか認定され続けてきたキム・ヨナ選手と元からセカンドトリプルを持たないロシェット選手。

ところが、このうちキム・ヨナ選手はエッジエラー持ち(今のところほとんどマークがついていませんが)なので、ジャッジが、

「認定するのや~めた!」
「ハイ、ダウングレードね!」

……となればそれだけでかなりの点を失うことになってしまうんですね。
特に回転不足によるダウングレードはかなり怖いです。

その点、ロシェット選手はエッジエラーがなく、回転不足もほとんど取られない選手。
しかも、3ループを持たず2アクセルを多用するキム選手に比べて、ロシェット選手は3回転ジャンプはアクセル以外はバランス良くプログラムに入れてきます。
3回転-3回転を持ってなくてもマイナス要素がないってのは今の採点システムでは大きいです。

スパイラル、スピン、ステップに関しても、ロシェット選手、スペシャルなところはないですが、こちらも特にマイナス要素はナシ。
しかもまた今年からルールが変わって、難しいスパイラルやステップの優位性がほとんどなくなってしまいました。
採点傾向と言ってしまえばそれまでですが、難しい技や個性的な技をやる旨みが全くなくなってきてるんですね。
この採点システム、さぁ、誰が得する??

スケカナはまだフリーが残っていますし、この時点でいろいろ想像を巡らすのは早計かな?とも思いますが、それくらい衝撃的でしたね、3回転-3回転がなくても70点台に乗せてきた採点は。

それにしても……来月初めに東京で行われるグランプリファイナルが、別の意味で注目になってきました。
「悪目立ち」と言われるほど派手に加点を貰ってきたキム選手と、その陰で地味に優遇されていると言われていたロシェット選手。
仮にキム選手がそれなりの得点でグランプリファイナルを勝ち取ったとしても、もしもセカンドトリプルをダウングレードされるかフリップにエラーマークが付いた時点で、キム選手のロシェット選手に対するアドバンテージはなくなっちゃいますが、さて、どうなるのでしょうか。

♪ Red Lucifer Rising – Atelier Iris Eternal Mana 2

タイトルとURLをコピーしました