度数が強すぎて?老眼状態


今のコンタクトレンズを買ってから2年半くらいになるので、そろそろ買い換えようと思ってます。できれば来月の入金があったらすぐにでも。

多分ですが今のレンズ、度が強すぎるんじゃないかと思うんです。
作ったとき、病院でつけたらやたらよく見えたんで、不思議がってたら看護師さんに、

「前のレンズは細かい傷がいっぱいついてて、すりガラス状態になってたんでしょうね。だから新しくなってよく見えるようになったんでしょう」

って言われて、「えっ、そんなに違うものなのか」と納得しちゃってました。
でも、帰宅してから本を見ようとしたら「あれ、字がよく見えない」、と。

本当ならその時点で交換してもらうべきでした。
もともと度がかなり強いので、取り寄せに数日掛かるのと、なまじ遠くがよく見えるので嬉しくて、完全に判断を誤りました。

どのくらいよく見えるかって、車の運転で見える景色がこれまでと違いますからね。
なんだか色が濃く見えるっていうんでしょうか。
「あれ、木々の緑ってホントにめちゃ緑色なんだな~!」とか。
「ものすごい先の赤信号まで見えるぞ、びっくり!」とか。

それはそれですごく便利なんですが、パソコン作業で時々モニターから字が浮き上がってくることがあって、頭が痛くなります。
逆にもっと近くのもの、例えば手元の本なんかはかなり読みにくいですねー。
字の形がぼんやりとしか見えないので、ほとんどカンで読みます。まあそのあたりは、常時クイズみたいなもんです。

いつだったか親の老眼鏡を借りたらよく見えたのでショックでした(って老眼か!?)
でもコンタクトして老眼って。コンタクト外してメガネをかければ(もしくは裸眼なら)、近くは普通に見えるんだよな……。

今更ですが、コンタクトつけてパソコン作業をすることが多い以上、よく見えない今の状態は良くないはずなので、早急に眼科に行きたいと思います。
(これ書いてたら、今月にも行きたくなってきましたよ。)

今はハードですが、できればソフトに戻したいですね。
アレルギー持ちだって言われてハードに転向したんですが、ハードはつけてるだけで目が疲れてしまうので。
コンタクトレンズも最近は随分進化してますので、もしかしたら目に負担の掛からないソフトも出てるんじゃないかと期待。
それも併せて先生に相談してみようと思います。

♪Now Playing/ ヴォーカリーズ – ラフマニノフ

コメント

  1. ぴーすけ より:

    こんにちは

    度の強いレンズを2年も、お疲れではないですか?
    視力がスッキリしないと頭が疲れたり痛くなったりしません?
    コンタクトも眼鏡も、基本「遠くを見る設定」で決めてしまうので手元にまで気を回さないで買うことの方が多いですよね。
    私はテレビが見えづらくなり老眼だったらどうしよう!と恐る恐る眼科に行ったら、それは乱視が進んだせいと言われました(^_^;)
    ところで、シムピープル楽しまれているようですね!
    嬉しいかぎりです♪
    肝心の私はこの間PCをリカバリーしたまま、まだ再インストールしてません。
    リカバリーしてもあまり調子よくはならないんですよねぇ。
    いつかシムのお部屋の紹介記事も見てみたいですぅ~。

  2. ぴーすけ より:

    失礼しました!
    頭痛くなるって、書かれてましたね。
    スイマセン!
    早く度の合うレンズを手に入れられるといいですね!

  3. 管理人 より:

    >ぴーすけさん

    シムピープルはホントぴーすけさんのお陰ですね♪
    いつまでも遊べる、本当におもしろいゲームだと思います。
    教えてもらったのがもう少し遅かったら、大変なことになってました。

    シムピープルは人物の行動を眺めるのも楽しいですが、ああでもない、こうでもないとリフォームしていくのも楽しいです。
    でも妙に凝ると仕事に遅刻したりするので、だんだんと動きやすい、シンプルな家になってしまいますね~。
    豪勢にパーティ開こうとしたつもりが、結局みんなトイレで立ち話。いやー、難しいです。

    シムもこれは、という家ができたら、ブログにもアップしたいですね!
    自分の趣味がものすごく出るので、なんだかちょっと気恥ずかしい気もしますが(^^ゞ

    コンタクトレンズ、頭が痛くなったり肩が凝ったり。
    もっと早く替えるべきだったと思います。
    確かに手元はあまり重視せずに作ってました。本を渡されて、「見えますよね?」って聞かれただけで終わりでしたし。
    あの時、渡されたのが新聞か何かだったら、その時点で「あれ?」ってなってたかもしれません。

    乱視も進むんですか!それ、ちょっと嫌ですね…。

タイトルとURLをコピーしました