MacとWinでHDDを共有


eMac不調(画面が縮む)に引き続きiBookが起動しなくなったのには焦りました。
実際には電源に繋いでいたつもりが繋がってなくて、バッテリー切れを起こしただけだったんだけど、しばらく原因がわからなくて大汗。
そのちょっと前には外付けのHDDが動かなくなったりしたので、「これは本格的にバックアップを取っておかなければ!」ということになったわけです。
……いや、こんなことがなくても普段からやっておくべきなんだけどね。

現在、普段使いのNEC MATEとiBookには1台ずつHDDを外付けしています。
それぞれには大まかにバックアップを取っているものの、HDDっていうのは基本的に心許ないモノなので、新しいHDDにはMacとWindowsの両方のバックアップ分を納め、どちらからでも読めるようにすることにしました。

1台のHDDをMacでもWinでも使うためには、FAT(MS-DOS)でフォーマットしておく必要があります。
……実はこのことを知らなくて、Macに接続していたHDDがWindowsで読めず、個人的に大荒れしたことがあるんだよなぁ。

というわけで、Macに接続するつもりでフォーマットしてたHDDを、FAT(MS-DOS)でフォーマットし直し完了!
これで無事両方から読めるようになりました。
そして名前は「Nanaly」に決定。ちなみに現在Macに接続してるのは「Harold」、Windowsに接続しているのは「Lilith」、Cドライブは「Chaltier」、Dドライブは「Pierre」、……ええ、ツッコミは止してもらいます。

そんなこんなで、昨日は仕事を諦め、ちまちまとデータのコピーをしてました。
「Harold」→「Nanaly」が終わったら「Harold」もFATでフォーマットしなおしてデータ入れ替えようかなぁ……?
しかし、有り得ないほどごちゃごちゃ溜め込んでるWindows側の画像データ等を整理する方が先か??
今回のことがなくても近々パソコンを替える予定ではあったので、できるだけ早く決着をつけるつもりだけれど、普段からやってないだけあって、ここにきて必須項目が目白押しだわ(涙)

ときに、現在Windows側のデータのバックアップを取るために「LBコピーワークス12」の購入を検討したりしています。
このソフトっていかがなものなのでしょう?
さくっと買っちゃって大丈夫なのかしら?

photo: naka hide

タイトルとURLをコピーしました