健康 牛乳って太る?調整豆乳との栄養価の違いを比較してみた 太ると言われる牛乳と、ダイエットにいいと言われる豆乳。栄養面を数字で比較してそれぞれの特徴や共通点、相違点を公平な目で探ります。安眠効果についての疑問点も。 2016.07.02 ダイエット健康
踏み台昇降 わたしが踏み台昇降を始めた理由 わたくし基本は引きこもりなもので、当然運動不足になります。しばらくはウォーキングなど頑張ってやってたのだけど、なにせ波がある。1ヶ月は頑張れるけど、続かない。仕事が立て込んできて徹夜とかなると、歩きに出たものの途中で具合悪くなって戻ってくる... 2016.03.22 踏み台昇降
踏み台昇降 再びゴールを目指して さて、わたくし踏み台昇降を距離換算して旅するという若干物悲しい企画を進行していたわけですが……(ルールはコチラ)。せっかく第二弾!と張り切っていたのに、その後なんだかんだ放置してたこの企画。このブログに記載している記録の最終は2014年の6... 2016.02.22 踏み台昇降
日記 しんどいことは、ひとまず置いといて(2-25-27) 今週の収穫は、スポーツ中継を見ながらだと踏み台昇降が捗る、ってのがわかったことかな。本当はコンスタントに行ったほうが絶対良いと思うんだけど。2014年5月29日(木) 【25日目】☆天気 :晴れり 19.1℃ - 28.0℃☆本日の距離 :... 2014.06.05 ウォーキング日記踏み台昇降
ウォーキング 理想は理想。(2-19 20 21 22 23 24) 記録がすっかり疎かになってしまいました。今日は6日分まとめての記載です。今月はここまで踏み台昇降はなくて、全て歩きです。2014年5月1日(木) 【19日目】☆天気 :晴れ時々曇り 13.7℃ - 22.1℃☆本日の距離 : 2.2km20... 2014.05.23 ウォーキング運動日記
運動日記 複合作戦は順調に進行中?(2-16) 春になって、少しずつですが歩く方の割合が増えてきています。と言っても例によって「ついでを徒歩に作戦」なので、「ウォーキング」とまでは言えないかもしれないんだけど。距離も短いしね。それでも歩いて分かるのは、踏み台昇降とウォーキングとでは使う筋... 2014.04.22 運動日記
運動日記 心もちょっと曇り空(2-15) 雨の天気予報だったので心配してましたが、朝になってからは全く降っていない模様。用事があるところまで歩いてきました。曇っている分、涼しくて、逆に歩きやすかったです。歩くのには今日くらい涼しめの気候がちょうど良い感じですよね。2014年4月18... 2014.04.18 運動日記
運動日記 赤い月を眺めながら(2-14) 今日は日本時間の午後に皆既月食があったので、ストリーミングで欠け具合を眺めながら踏み台昇降やってました。以前は踏み台昇降、音楽を聞きながらやってたんですが、最近は何かを見ながらというのが多いですね。その方が気が紛れて、長く続けられるような気... 2014.04.15 運動日記
踏み台昇降 何度も足がつるのはどうしてなんだろう(2-13) 足が痙攣を起こしそうになるという状況に繰り返し見舞われるわたし。最近ウォーキングを始めたのだけど、それが原因とも思えず……。 2014.04.14 踏み台昇降