再びゴールを目指して

さて、わたくし踏み台昇降を距離換算して旅するという若干物悲しい企画を進行していたわけですが……(ルールはコチラ)。

せっかく第二弾!と張り切っていたのに、その後なんだかんだ放置してたこの企画。
このブログに記載している記録の最終は2014年の6月。その後記録をつけるのが面倒になった時期があって、そのままうやうむやになってしまいました。

ところが最近になって、手持ちのタブレットでもNike+を使って運動の測定が可能、しかもその成果も記録できることがわかって、俄然やる気が復活!
以前、iPod nanoからNike+で記録がつけられないかとトライして残念な結果になっていたので、面倒くさがりのわたしにとって、これはかなり嬉しい発見です。

というわけで、企画のほうも合わせて復活させることにしました。

しかし困ったのがこれまでの記録の扱い。もちろん第三弾企画として新たにやり直すというのも一つの手なんです。
でもわたしの性格上、なんだかそれではもったいないと思ってしまう。
それにNike+でも今までの記録が蓄積されているので、iPodでお試し計測したもの(=時期的には第一弾時)が入り込んでしまう。
……うーん、いろいろ面倒。というわけで、

1. このブログに残している記録43.2kmはそのまま活かす
2. 2015年の記録のうち自分のメモに残っていた58kmも活かす
3. 上記の2つを足してざっくり100kmと計算
4. 記録漏れはどうしようもないので没
5. その代わりにお試しでiPodからNike+に送った記録(7.7km=時期的には第一弾時)を活かす

↑と書くとかなりわかりにくいのですが、Nike+にはすでに5はプラスされている状態なので、

こんな感じでNike+には記録されています。
これに1と2を足した100kmを加算。
よって現在の総走行距離(……踏み台移動距離)は「136km」。
これなら簡単! 直感的にも分かりやすいです。

ところで今回の企画はスタート地点が琵琶湖、ゴール地点が兼六園で日本の名所を回るというなかなか風情のあるコースなのですが、いかんせん総距離「259.1km」というのが半端です。
この先第三弾企画を始めたときにもNike+の中では数字がそのまま上乗せされていくので、切りのいい数字にしておいたほうが分かりやすい。

そこで兼六園からそのまま北上して、300kmになる羽咋市あたりを新たにゴール地点に設定することとします。
ちょっと調べてみたらその辺りは風光明媚なドライブコースになっているそうです。……そういうのもいいじゃないですか!

というわけで。
現在は敦賀市の氣比神宮を出発し、越前市の越前がにミュージアムまであと10kmあたりを通過中ということになります。

順調なら週に10kmペースで行けるはず。
ただ、またちょっと肋骨を怪我してしまったので、しばらくは若干ペースが落ちるかもしれませんが、とりあえず!
これからもマイペースで進んで行こうと思います。
みなさま、応援よろしくお願いいたします!!

タイトルとURLをコピーしました