目の健康

近方合わせ?中間合わせ?白内障手術とレンズ選び

期せずして白内障と診断され手術を受けることになりました。近視のある人の眼内レンズの選び方は?手術中はどんな感じ?痛い?費用はどれくらい?などの体験談。
デジモノ

【解決】チャージもできた!パソリでWAONの残高管理が便利すぎた件

電子マネーの中でもWAONってずば抜けて使いにくいと思いません?個人的に一番ダメだと思うのが、残高をぱぱっと確認できないこと。ああいう電子マネーとかって、アプリとかサイトとかでほぼリアルタイムで残高がわかってこそだと思うのに、WAONはわざ...
レンタルサーバー

ミニバードからリトルサーバーに移転しました

ここしばらく、ブログの環境をどうするかということに関してかなり悩んでいましたが、結局ドメインなどはそのままのWordPressで、サーバーを移転してリスタートすることにしました。なぜ移転を考えたかと言うと、これまでお世話になってきたネットオ...
レビュー

音声入力でブログ!Googleドキュメントとの合わせ技が凄い

とある方がブログで音声入力の便利さについて力説していらっしゃったので、早速わたしも試してみることにしました。実はこれまで、音声入力ってタイピングが苦手な方のためのものなのかなと思ってスルーしていたんです。でも、声で入力するなんて、なんだか未...
健康

利尿剤で2つの副作用!安易にむくみを取る方法は危険?

足のむくみ対策のために利尿剤(利尿薬)を処方されましたが、ちょっと怖い副作用があることがわかったので記事にしました。
日記

2019年 今年の目標!

昨年は終盤にいろいろと崩れてしまったので、それを教訓に今年の目標を挙げてみることにします!英語学習立て直し終盤に崩れてしまったもののひとつがこれでした。英語学習。10月までは例年になく頑張っていたのです。いや、自分的にはめちゃくちゃ頑張って...
WordPress

WordPressからはてなブログPROへの移行を断念した理由

先日のブログでWordPressから無料ブログへの移行を考えていると書きました。移行を考えた理由は「自分の記録を長く残したかったから」。WordPressでの運営を継続していくならレンタルサーバー代と独自ドメイン代がかかります。これが支払え...
ブログ運営

死後のブログを考える

いきなりですが、最近、「自分の死後にブログをどう残していくか」ということについてあれこれ考えています。あ、体調が悪いとかそういうことでは一切ありませんよ~。ただ、どれだけ元気でも明日事故で……みたいなことは誰にだって起こり得るし、きちんと考...
健康

足のむくみがひどすぎるので解消方法をいろいろ試してみた!

酷いむくみを改善する方法についてまとめてみました。処方薬、漢方薬、サプリ、マッサージ、着圧ソックスなど、自分で試した結果等もご紹介しています!
英語

Duo3.0 わたしの勉強法をご紹介します

社会人になってからの英語やりなおしに『Duo3.0』を活用しています。Duo3.0の内容や、わたしが実際に進めている勉強方法をご紹介します。
スポンサーリンク