WordPress WXRをMTに変換:WordPressからライブドアブログへの引越 WordPressのWXRファイルをMovable Type形式に変換してWordPressからライブドアブログに引越ししました。一応WXRファイルからの直接の移転もサポートされているのですが、不具合が出てしまったので。 2014.03.23 WordPressブログ運営ライブドアブログ
WordPress Return to Livedoor blog!! 嵐の中の出航 正直、今、「やってもうた」感が半端ないです。マジでやってもうたわ……。みなさん、こんにちは。ご覧のとおり、わたくし引越ししました。WordPressから以前利用していたライブドアブログへ戻るという荒業です。なんでか。今回はその顛末を書いてい... 2014.03.22 WordPressブログ運営ライブドアブログ
ブログカスタマイズ アイキャッチ画像の表示方法を修正しました MacBookから自分のブログにアクセスしたら、酷い見え方になっていました。いやMac云々じゃなくて、ディスプレイ(ブラウザ)の幅が狭いので、という話なのですけどね。ちゃんと表示を確認しておかないといけなかったなぁ。猛反省中です。お見苦しい... 2014.03.15 WordPressブログカスタマイズ
運動日記 焦らずに(2-7) 一昨日よりぐっとふくらはぎが楽になってきました。いやぁ、いいですねぇ。痛くないってホントにいい。動けるし、立ったり座ったりできるし。肋骨も完治。しばらく怪我なく過ごしたいものです。2014年3月14日(金) 【7日目】☆天気 :曇り時々雨 ... 2014.03.14 運動日記
踏み台昇降 多分、外側腓腹筋(2-6) 足のふくらはぎの外側に痛みがあって、しばらく難儀していました。両方の足なんですよねー。立ったり座ったりが結構辛くて、どうしようかと思ってました。肋骨を傷めたときに、よっぽどふくらはぎも診てもらおうかと思ったんですけど、余分な費用かかっちゃい... 2014.03.12 踏み台昇降
踏み台昇降 有酸素運動の継続時間と脂肪燃焼(2-5) 今日は一旦中断があっての数字。なのでちょっと気が咎めるんだけど、一応ルール的にはOKということで、記録にプラスします。以前は「脂肪燃焼は運動を15分とか20分とか続けないと始まらない」と言われていましたよね。最近は「何分続けるかは関係ない」... 2014.03.09 踏み台昇降
運動日記 亀の歩みふたたび(2-4) スカパー!入ってるので、今日はパラリンピックのスキーを見ながら踏み台昇降しました。しかし相変わらず15分が長いです。せっかく新シリーズになって、踏み台昇降を2段階のスピードで距離計算することにしたのに、しばらくは速いバージョンは登場すること... 2014.03.08 運動日記
運動日記 体力が落ちている…(2-3) 久々に踏み台昇降を15分やったら、途中で吐くかと思いました……。ホントしんどかった! どれだけ体力落ちてるのよ……。でも逆に考えるんだ!つまりは毎日踏み台昇降をやってたときには、体力がついてたってコトなんだ!……頑張って続けなきゃダメだね。... 2014.03.06 運動日記
WordPress 悩めるサーバー移転 サーバー移転が完了しました。ウェブクロウプラスに置いていたこのブログをスターサーバープラスに。逆にスターサーバープラスに置いていた非公開の過去ログ倉庫はウェブクロウプラスに。つまりは2つのブログの入れ替え作業です。容量の関係があって、後々も... 2014.03.04 WordPressブログ運営
運動日記 復帰!(2-2) かなり長いことお休みすることになってしまいましたが、ぼちぼち復帰することにしました。肋骨の方はほぼ痛みもなくなりました。今後は怪我には最大限気をつけて進んでいきたいと思います。以下は昨日分です。用事がある場所まで歩きました。記録に残せるギリ... 2014.03.03 運動日記