死後のブログを考える


いきなりですが、最近、「自分の死後にブログをどう残していくか」ということについてあれこれ考えています。あ、体調が悪いとかそういうことでは一切ありませんよ~。ただ、どれだけ元気でも明日事故で……みたいなことは誰にだって起こり得るし、きちんと考えておかないといけないな、と思うことがあって。

なぜ残したいかというと、単純に「生きていた証が残れば嬉しいから」です。長い時間を費やして書いてきたものが(たとえ自分にとってしか価値のない駄記事でも)完全になくなっちゃうのってなんか寂しくないですか? もちろん自分の死後、この世界で自分のブログがどうなっても、もう自分にはわかりようのない話ではあるんですけどね。

みなさんこういうことってどう考えられているんだろう?ってちょっと検索してみたんですが、「死後にマズイ記事を見られないようにするにはどうすべきか」とか「収益の上がっているブログを相続してもらうには」的な記事は出てきても、意外と「残す」ことをシンプルに取り扱った記事は少ないみたいですね。

わたしと同じように考える人は少ないんでしょうかね? もちろん、後にブログを閉鎖したりSNSを見られなくする方法やブログの相続方法のほうに需要があるのはよーくわかります。なので、記事があってもヒットしにくいのか、もしかしたらわたしが検索下手だからなのかもしれませんが。

現在のままだとこのブログはどうなる?

このブログはネットオウルさんでサーバーを借り、独自ドメインを取得して公開しています。今のところサーバー、ドメインともに1年ごとに更新しているのですが、わたしが死んだ後は支払いが止まり更新もされなくなるので、ブログもかなり短い期間で消滅することになります。

今確認してみたら、ドメインは最長10年ごとの更新にできますが、サーバーは最長で1年ごと。だから長くても1年でブログは消えてしまいます。うーむ寂しい。

WEBの世界だって未来永劫続いていくわけではないから、今後十数年のうちに「ブログ」の存在が廃れたり、もしかしたら20年30年のうちにはインターネットそのものが他のモノに成り代わったりするのかもしれません。そしたらもうどうしようもないのだけど、できればもう少しの間、この世界に間借りできないかな?なんて思ってしまいます。

無料ブログ最強説

考えたのが、更新切れでの消滅を防ぐには、むしろ「独自ドメインなしで無料ブログやるのが強いんじゃないか」ってことです。例えばわたしはここに越してくる前にライブドアやらFC2やらでブログやってたんですが、そのうちのいくつかは今でもそのまま残ってて、たまに検索で記事がヒットしてギョッとします。もう長いこと放置してるのに。これ最強じゃありません?

じゃあどの無料ブログなら良さそうなのかという話ですが、多くの方が悩むことになる収益問題とかアクセス数とかは全く考えなくていいので気が楽です。単純に、WordPressからのインポートに難がなく(一応301リダイレクトはちゃんとやりたい)、使い勝手もそこそこ良く、極力潰れにくそうなサービスを選べばいい。それと、もうしばらくは生きてたいと思うので、その間多少は手をかける楽しみを持てるところがいいかな。

ここで以前使っていて広告にうんざりしたライブドアブログ、FC2、アメーバブログは外すこととします。

そしてもちろん、有料版から(更新できなくなって)無料版に切り替わったときに、大きな問題が生じてしまうところはダメですね。広告が戻ってくるのは仕方ないですが。

現在検討中の無料ブログ

これらの条件に当てはまるもので、いくつか候補となる無料ブログを模索してみました。

gooブログ

最初に気になったのはgooです。
2005年から放置してるブログがまだ消されずに残ってるw それとここはNTTだから多分潰れない!
見てみると、わたしが利用していた頃と形態が変わってますね。「アドバンス」がなくなってて、有料版は「ブログフォト」になってます。

個人的にはなんとなく上品なイメージを持っているgooブログなのですが、デザイン等カスタマイズしにくいのがここの欠点でしょうか。パーマリンクを独自のものに変更したりする機能もなさそう?

有料版は月額税込515円。容量制限は画像のみで有料版1TB、無料版3GB。

【2018年12月7日追記】
あ、よくよく探したらアドバンスありますね。存在を妙にわかりにくくしてありますが……。

有料ブログ(アドバンス)- goo blog

月額税込206円。機能を比べると「フォト」から画像機能を縮小したもののようなので、わたしとしてはこっちで十分ですね。
gooブログに関しては近々大規模リニューアルがあるようなので、様子見したいと思います。

はてなブログ

ここも候補になるはてなブログ。
前にもここに引越を考えたことがありましたが、そのときはまだ黎明期で機能があまりにアレだったので断念しました。しかしそのときに比べるとかなり改善されているようです。WordPressからのインポートにも対応。

コミュニティに独特の雰囲気があって好き嫌いがありそうですが、雑記ブログにはまぁまぁ合ってそう。それにはてなも老舗だからユーザーが多くて、すぐに潰れることはない……かな? 

有料版のProは1ヶ月コースだと月額税込1,008円とお高め(2年コースだと月額600円)。しかしそれより引っかかるのが、記事を選んで非公開にすることはできない点ですかね。

※実は試しに記事をインポートしてみたのですが、WordPressのカテゴリーではなくタグの方がカテゴリーとして認識されてしまい頭を抱えました。これはアカン……!!

blogger

Googleのブログサービスblogger。日本では正直マイナーな存在です。しかし何よりGoogleがやってるから潰れる心配はない(放置される怖れはあるけどw)。果たしてbloogerへの移行はアリなんでしょうか?

ググってみてもbloggerからWordPressのパターンはあっても、その逆はほぼ見かけないですねぇ。困ったときに助けとなる情報はWordPressなんかと比べると少ない。多分英語ならたくさんあるんだろうけど、この点は若干不安ではあります。

けれど無料で使えるし、最初から広告はないし(自分で貼るのは自由)。パーマリンクの変更は、制限はあるけど一応できる。……あれぇ、結構アリかも。個人的に唯一の問題は、記事ごとに非公開にする設定が無理っぽいところですかね。

WordPress.com

WordPress.comはWordPressのレンタル版ですね。無料版ではWordPressの特徴であるプラグインが使えないので、通常はここは選択肢に入らないという人が多いと思うのだけど、今回のわたしの使い方ならアリなのではと思ってます。何よりWordPressなら操作にも慣れてるので多少安心感があります。

無料版は制限が多いですが月額400円のパーソナル版なら広告が外せる分、多少使い勝手はいいでしょうか。ただし自分で広告貼りたいなら月額900円のプレミアムにしないとダメですが(2年分まとめて払えるけど割引はなさそうです)。

jugem

今回色々調べてて、事前には全く視野に入っていなかったけれど、場合によってはアリなんじゃないかと思ったのがjugemです。ここも昔からありますね。で、GMOが運営してるから、しばらくは潰れる心配はなさそう。

いいなと思ったのは無料版でも多少デザインに手が加えられるところでしょうか。で、有料版のPLUSだと広告を外せる、と。しかし記事ごとの非公開は現状実質無理(有料版のPC版しか不可)という感じのようです。

有料版は月額税込み324円。容量は有料版無制限、無料版1GB。

ブログ移転に伴う問題点

現在わたしが検討中の無料ブログサービスは以上です。他になにかオススメのものがあればぜひお知らせください。さらに検討したいです。

ところでブログ移転にあたっては、非常に大きな問題点があります。

もともとわたしが独自ドメインを取得した経緯なのですが、ブログ飯を考えていたとかそういうのではなく、ブログの引越、サーバー移転が楽になるようにとの考えだったのです。

飽きっぽいわたしはあちらこちらとブログサービスを渡り歩く癖があり、そのたびに大変な労力を費やしてきました。で、独自ドメインを取得しておけば、サーバーを移転する際にもいろいろ手抜きできるぞと考えたわけです。

無料ブログから、もしくは無料ブログへの移転はURLの形に制約があることも多いので、独自ドメインであってもそうはうまくいきませんが、少なくともWordPress同士の移動でしたら楽ですよね。ま、そのときにはよもやWordPressから無料ブログに戻ろうと考える日が来ようとは思ってもみなかったわけですが。

で、できるだけブログの引越作業を簡略化するために書庫利用できるレンタルサーバーを借り、いちいち画像のアドレスを変更する必要がない体制を整えていたつもりでした。

……しかしレンタルサーバーの契約更新ができなければこれらの準備も全てパーですね! 今のままでは契約が切れた途端に画像のリンクが全て切れた見苦しいブログになってしまうことになります。

現在考えているのはGoogleフォトを利用し、こちらで画像呼び出しのリンクを取得する方法。

Not Found
お探しのページは見つかりませんでした。 お手数おかけしますがアー …

わたしはGoogleドライブは有料版を使ってますが、例え契約が切れてもフォトは残るんじゃないかと踏んでますがどうなんでしょう? ちなみにはてブロでもGoogleフォトの画像を貼る機能がありますね。

それにしてもこの作業は大変すぎます。うちのブログ、記事数だけは山のようにあるので、きっと途中で力尽きるような気がします。パーマリンクの問題もありますし。

それに、一度独自ドメインをやめてしまったら、二度と元には戻せません。意外と長生きしちゃったらどうなるんだわたし。今後さらに引越したくなったときにどうすればいいのさ(したくなる前提)。

というわけで一体何が正解なのか、もうしばらく悩みたいと思います。

追記(18/11/27)

ブログっていいですね。こうやって文章にすることで考えを少しずつですが纏められるような気がします。実はこの記事をアップした後こちらの記事を拝見し、「はてブロもいいかな」と思い始めました。

ちなみにいくつかのブログの記事で、はてなブログPROで独自ドメインを使用していて契約更新できなかった場合、当たり前ですが独自ドメインを使用したURLではブログにアクセスできないこともわかりました。ブログが削除されるわけではないので元のはてなのURLならアクセスできるんでしょうけど、それではリピーターの方に再訪問していただくことが難しくなりそうです。

それからこちらのブログで、bloggerだとスマホでの閲覧に難があることを知りました。

【10年以上利用】Bloggerを利用してわかったメリットとデメリット
10年以上グーグル社が提供するブログサービス"Blogger"でブログを書き続けています。 他にもFC2、アメブロ、ジュゲム、この記事を書いているWordpressといった多くのブログサービスを使用してきました。 そんな...

bloggerも悪くないかなと思ってたのですが、これはちょっと考えてしまいますね。

前途多難です。正解は見つけられないかもしれないけど、せっかくなのでもっと悩むことにします。

タイトルとURLをコピーしました